NEWS

詳細記事

【塗装工事を検討中の方必見です!】工事の前にチェックしておくポイント💡

2022/09/09スタッフブログ

皆さんこんにちは。
長野県松本市の外壁・屋根塗装専門店の三和テクノ株式会社です。

はじめて塗装工事を行う方は、塗装について全く知識のない状態だと思います。
塗装について無知のまま工事を行うと、見積りの見方や、正しい施工方法を知っておかないと工事を失敗に終わらせてしまう可能性もあります。

塗装工事を成功させるためには、業者にすべてまかせっきりにしてしまうのではなく、お客様の希望を業者にしっかりと伝える必要があります。業者とお客様の間で認識の違いがあると、小さなことでも大きな問題につながってしまう可能性があります。
塗装工事はお家全体の大きな規模ですので、費用もかかります。満足のいく工事、仕上がりにするためには、お家の劣化状態の見極め方、素材によって変わる補修方法や、塗装の工程、見積りの見方など基本的な知識はつけておく必要があります。
本日は塗装工事を行ううえで、最低限知っておいていただきたポイントをご紹介いたします。

ポイント①
まずは、外壁や屋根の劣化のチェックです。皆さんのお家はどんな劣化が出ているでしょうか?色褪せ・ひび割れ・苔・サビ・欠け・破損・ズレなどなど。劣化の症状は素材などによって違い、またそれぞれの劣化状態によっても補修方法が異なります。
全ての素材の劣化症状・補修方法を知る必要はありませんが、お客様のお家の材質の正しい補修方法などは知っておく必要があります。

ポイント②見積り内容チェック
見積り書には、塗装工事で使用する塗料や補修内容、工事の工程ごとに費用がどれくらいかかるか記載されています。
業者によって、お客様のお家の劣化写真を撮影して、どんな劣化なのか、何が原因なのか、どんな補修を行うのかなど、詳しく説明してくれるところもあります。
会社概要や塗料のパンフレットを渡してくれるところもあります。
ご自身である程度知識をつけておくことはもちろんですが、会社選びはなかなか難しいので、もれった資料にしっかりと目を通していきましょう。

ポイント③工程をチェック
塗装工事の工程は塗装だけではありません。
足場の設置や、高圧洗浄、塗料を塗るまえの下地の補修や調整、塗料を飛散・他所への付着を防ぐための養生などがあります。
塗装の工程も一度ペンキを塗ったら終わりではありません。基本的には3工程で「下塗り」「中塗り」「上塗り」の順で塗り重ねていくと、塗膜が丈夫になり耐候性がぐんとアップします。
中には、この工程をごまかして手抜き工事を行う悪徳業者が存在しますので、ここは必ず知っておいていただきたポイントです。

塗装の知識をつけることで、工事を成功させましょう!
素材や劣化状態によって補修方法や使用できる塗料が変わります。工程も奥が深く、小さな作業がとても重要な役割を担っている場合もあります。
今の時代はネットになんでも記載されているので、ある程度のことはご自身で調べていただければ知識はつくと思います。
しかし、調べても出てこないことや、いろいろな情報があって何が正しいのかわからないときには、是非弊社にご相談ください。