付帯部のこと知っていますか?
2022/04/10【お知らせ】
こんにちは。三和テクノ株式会社です。
本日紹介させていただくのは「付帯部」
みなさん「付帯部」ってご存知ですか?
付帯部とは...
外壁や屋根以外の細かなパーツのことを言います。
例えば雨樋・軒天・破風・帯板・水切り・灯油タンク・ベランダ・シャッターボックスなどです。
付帯部はあまり劣化が気にならない場所も多いので、塗装工事を依頼する際に費用を抑える目的で塗装をしないという方もいらっしゃると思います。
ですが、付帯部は塗装が必要なのか、判断するのがとても難しい箇所です。塗装の必要性をご自身で判断するより、経験と知識が豊富な業者に調査を依頼する方が良いと思います。
そんな付帯部の塗装の必要性など、本日は説明していきたいと思います。
付帯部の塗装の必要性
塗装を施すことで、素材を保護し守ってくれる役割を担っています。雨樋は外壁や屋根のように紫外線や雨の影響を大きく受けます。そのため劣化も早く、劣化が進行すると破損してしまいます。
また、ベランダも防水塗装が施されていますが、長年雨に打たれたりしていると汚れやコケ、藻の発生が起きてしまいます。これも進行すると雨漏りの原因になることがあります。付帯部の劣化が進めば当然、外壁や屋根の劣化にも繋がります。
上記のようなことを防いで、素材を長持ちさせるために付帯部でも塗装は必要になってきます。
劣化に対する策としても塗装が必要ですが、やはり美観を保つために塗装をすることも大切です。
付帯部も環境による影響を受け、色褪せ等が起こります。そのため、美観が損なわれてしまい、仮に外壁のみを塗装した場合、かえって付帯部が目立ってしまうことがあります。
外壁や屋根の塗装をするのであれば、付帯部も一緒に綺麗にしてあげることをオススメします。
付帯部の中にも塗装しない部分
窓サッシ
窓のサッシはアルミで出来ていることが多いので、その場合は塗装はしません。ベランダの手すりなどもアルミで出来ていることが多いです。
シャッター
シャッターボックスは塗装をしますが、シャッター自体は破損の原因になることがあるため、塗装はしません。
ベランダの床
ベランダも付帯部に含まれていますが、ベランダの床の塗装は「防水工事」です。防水塗料で塗装します。
付帯部の塗装をするときの注意点
素材に適した塗料で塗装してもらう
付帯部はものによって素材が違います。アルミや樹脂・銅板などで出来ている者は塗装はしません。物によって使わなければいけない塗料も変わってくるので、しっかり知識のある業者に任せましょう。
塗装する範囲を明確にしてもらう
見積もりを取った際に、「付帯部塗装一式〇〇円」と記載している業者もいますが、それは注意が必要です。いざ施工になって「ここの塗装もしてほしい」と頼んだら見積もりに含まれておらず追加料金が発生してしまったという事例もあります。
トラブルにならないよう、見積を取るときには塗装する箇所を明確に教えてもらうようにしましょう。
いかがでしたでしょうか。
普段あまり気にすることのない付帯部ですが、劣化を放置すると外壁や屋根と同じように破損したり内部に影響を及ぼしたりします。
定期的なメンテナンスをするようにしましょう。